故藤田さんに関する情報です。


昭和54年7月(入社後9年目)の「万博同期会名簿」に

記載されている藤田さんの記事です。








8/19 藤田夫人から下記の手紙をいただきました。
 
↓↓↓




と同時に、下記の新聞記事の切り抜きをいただきましたので、披露させていただきますね。



商社マンが第二の人生を『農業』に掛けたということでかなりの脚光を浴びたようです。

藤田さんの農業に対する愛情と情熱が熱く語られています。



商社生活とは違う、藤田さんのその後の生活に敬意を表します。

(読んでみて、私には「そのような情熱を傾けるものは何もないな」と思いました・・・。


故藤田さんのご冥福をお祈りします。

合掌



「毎日夫人」掲載

「人生は二毛作」

幼少時の「原風景」に帰る

商社マンが鹿嶋で農業に 
↓↓↓



4年間で収入は150万円






産経新聞(2001年1月29日)

私の第二の人生

有機野菜と泥まみれの日々
↓↓↓

 

東京新聞・こちら特捜部(1999年4月18日)

脱サラ農園(藤田ファーム便り)

肩書・高級捨てたら 胃薬・腰痛サヨナラ

昨年(1998年)11月に鍬入れ

10種類以上が小さな芽
↓↓↓


努力すれば作物は必ず報いてくれる

滅私奉公から晴耕雨読

早期退職制度があったから

最初のダイコン『うまい』

「農業計画」と題したノートには栽培のコツがびっしり書き込まれている
↓↓↓


 

 東京新聞・こちら特捜部(1999年7月11日)

脱サラ農園(藤田ファーム便り)

実を結んだ決断「最初の客はモグラ」

3ヵ月半・・・初出荷で即日完売も
↓↓↓



肩書のない今、生きる力 問われる
↓↓↓


 
東京新聞・こちら特捜部(1999年11月7日)

脱サラ農園(藤田ファーム便り)

できたぞ ビニールハウス

投資100万円 収入5万円

手間かかるし教科書通りにいかない

いい土も作っています
↓↓↓


農業人の誇り 熟す

”名アドバイザー” 現る

根下ろし半年 秋がきた

離乳食に使います



 

東京新聞・こちら特捜部(1999年12月29日) 

ニンジン、来年こそ!
↓↓↓